夢道具

自分のための雑記帳

ウェットティッシュのカバー

 

 

今回は「ウェットティッシュのカバー」の話になります。こちらは「ウェトクロスカバーS」という製品になります。シルコットのウェットティッシュもそのまま入す。

 

製品には吊り下げ用の紐が付属されていますアウトドアでの使用時でも、手の届くところにぶら下げておけるので便利です。さらに素材にCORDURA(コーデュラ)を使用しているので耐性にも優れてます

 

ということで、今回はめっちゃ便利?な「ウェットティッシュカバーご紹介です。

 

これです。

 

ゴードンミラー ウェット クロスカバーS

【GORDON MILLER / ゴードンミラー】CORDURA WET CLOTH COVER S

素材:(表地 紐 面ファスナー)ポリエステル100%

             (表面:撥水加工、裏面PVC加工)、(フタ)ポリプロピレン

             (樹脂パーツ)ポリアセタール、(テープ)ナイロン100%

寸法:W約11.5cm×L約24cm

重量:100 g

 

摩擦・引き裂き・擦り切れに強い素材で作られてます。表面には撥水加工がされていて、裏面には「PVCコーティング」が施されてます。ゴードンミラーだけの特別なコーデュラ生地を使用したウェットティッシュ用のカバーです。

 

取り出し口はワンタッチの蓋になってます。水分を逃がしにくい構造になってます。取り出し口が広いので、シルコットの取り出し部分のシールを残したまま使用することもできます。

 

使い勝手は少し悪くなりますが、取り出し部分のシールを残すことで、より中の乾燥を防ぐことができます。後ほど画像でも説明します。

 

出典:Amazon

 

首から下げたり、バッグに付けたりできます。

 

出典:Amazon

 

背面にはマジックテープが付いてます。

 

出典:Amazon

 

開閉口がロールトップになってます。

 

出典:Amazon

 

コヨーテ色の製品もあります

 

出典:Amazon

 

 

では さっそく~

 

 

シルコット「ピュアウォーター」を入れてみます。

 

 

ピュアウォーターは、58枚入りですがなんとか入ります。

 

 

取り出し口は大きめになってます。本来は取り出し部分のシールを剥がして使う製品ですが、取り出し部分のシールを残したまま、使うことができます。

 

 

取り出すとこんな感じです。

 

 

「ピュアウォーター」と「アルコール除菌タイプ」の大きさです。ピュアウォーター(58枚入り)、除菌タイプ(40枚入り)です。除菌タイプは、枚数が少ないので「ウェットクロスカバーS」に楽に入ります。

 

 

ついでにシルコットのケースも並べてみました。

 

 

お買徳のつめかえパックも並べてみました。笑

 

 

「シルコットケース」と「ウェット クロス カバーS」です。大きさはこんな感じです。

 

シルコットのケースと合わせて、いつでもどこでもサッと使えて便利な製品です。「ウェットクロスカバーS」よりも大きい「ウェットクロスカバーL」もあるので、厚手・大判タイプにも対応できます。

 

ということで、今回はここでおわりになります。

 

 

 

Unicharm Japan 様の動画です。( EZ DO 除菌編 )

 

Unicharm Japan 様の動画です。( マカロンカラー新登場 )

 

CORDURA[R] TUBE 様の動画です。( GORDON MILLER 2024春夏 )

 

最後まで 読んでくれて ありがとうございます。

 

また見てね~

 

 

 

 

(*´∀`)。o○  片手でポ~ン♬ 片手でポンのシルコット~♪