夢道具

自分のための雑記帳

2022-01-01から1年間の記事一覧

ふたつのポータブル電源

こちらは、ポータブル電源になります。小型のポータブル電源なのですが、 100Vも使えるのでとても便利です。ただ正弦波交流ではないので少し残念な ところではあります。 バッテリーの容量が少ないので、限られた使い方になってしまいますが、そ れでも意外…

お気に入りのヘッドライト

こちらは、ヘッドライトになります。もう何年も前の製品なのですが今で もお気に入りのヘッドライトです。このライトは、入手しやすい単三電池 が使えるので便利です。 (*´∀`)ノ そんなライト普通にあるけど・・・ 非常用としても便利なのですが、停電など非常…

小さくて軽いボールペン

これは、小さなボールペンです。商品の説明には「世界最小サイズ」との 記載もされておりましたが、この規格で世界最小かどうかは分からないで すが、とても小さくて軽いボールペンではあります。 素材に「航空機グレードアルミニウム合金」なるものを使用し…

小さなチタン製のライター

今回はチタン製ライターの話になります。こちらはオイルライターなので すが、キーリングライターというだけあって小さなライターです。 本体が小さいので入るオイルの量も少ないのですが、ZIPPO(ジッポー) か ら発売されているフューエルキャニスターなどと…

小さなチタン製のライト

こちらは、チタン製のLEDライトになります。数年前に購入した製品です が、小さくて軽いので気に入ってます。現在ではもっと小さな製品も販売 されていて、とても興味があるのですが、ライトばかり持っていても無駄 になるので最近は購入はしていません。 こ…

ペットボトル湯たんぽ

今回は、ペットボトル湯たんぽの話になります。ペットボトルにお湯を入れ て湯たんぽにするというものですが、普通のペットボトルでは、熱いお湯を 入れると縮んでしまうので、それでは、最初から縮ませてはどうだろうか? ということで、ペットボトル湯たん…

小さなフライパンとハンバーグ

これは、フライパンです。今回は、このフライパンを使ってハンバーグを 作りたいと思います。と言ってもただ焼くだけなのですが、ご覧いただけ れば幸いです。 いつも「しょぼい企画」なのですが、こんなしょぼいブログでも不思議と 読んで下さる読者様もお…

深型クッカーとアルコールストーブスタンド

前回に続いて別のクッカーの話とアルコールストーブ用スタンドの話にな ります。前の記事でスタッキングについて話した時にアルコールストーブ や風防についても少し触れたのですが、使い易いように別に収納している という話をしたので、その続きになります…

クッカーのスタッキングについて

今回は、エバニューというメーカーのクッカーを使ったスタッキングの 話になります。スタッキングとは、「積み重ねてコンパクトに収納」す るという意味になります。 クッカーを積み重ねてコンパクトにできると持ち運びが楽になりますし、 何より限られたス…

触れずに測れる温度計

今回は、触れずに測れる温度計についての話になります。 放射温度計というものになるのですが、放射温度計とは物体から放射され る赤外線や可視光線を測定して、物体の温度を測定するというものです。 ※放射温度計(非接触温度計)は、非接触で物体の温度を測…

小さなチタン製ガスストーブ  

久しぶりにガスストーブを購入したので記事にしてみました。 数年前から販売されていて知ってましたが、買うことに躊躇してました。 というのも、あまりに小さい製品だったので実用性はどうなのか? 強度は 大丈夫なのか? とかいろいろ考えて結局、買うこと…

チタン製ボトルについて

前回のキャンティーンセットの続きになります。 今回はチタン製ボトルの話になりますが、キャンティーンとは、元々 カンティーナ(cantina)「酒場、バー」のような意味ですが、語源的 には、「食堂」に似ているようです。 また、水筒という意味もあるようで…

キャンティーンカップでラーメン   

こちらは、チタン製のキャンティーンセットになります。 「メディカルポーチ」が「キャンティーンポーチ」になっておりますが、 ボトルの口部分を切り取って改造したものになります。 これはこれで使いやすくて便利ですが、もったいない感じもあります。 も…

キャンティーンカップで低火力炊飯 

こちらは、遊びで海や山に出かける時に持っていくキャンティーンセッ トになります。ちょっとした料理にも使えて便利です。 料理といっても最近では、カップメンを食べたりコーヒーを飲んだりと いう使い方が多いですが、万一の時でも役立つセットです。 今…

ガスライターの低温実験  

ガスライターの低温下での着火実験をやってみたいと思います。 本来なら冷凍倉庫などの温度変化の少ない環境が望ましいのですが、 それも難しいので、自宅の冷凍庫で冷やして実験したいと思います。 今回も誰も興味のない記事なのですが、面白そうなのでやっ…

調理道具の軽量化

今回は、調理道具の軽量化について記事にしたいと思います。 調理道具と言っても さまざまな種類があるのですが、その中でも自分 が使っている「包丁・お玉・フライ返し」などについての話になります。 自分の使っている調理道具なんてだれも興味ないのです…

オピネルに魅せられて

こちらは、OPINEL(オピネル)の折りたたみ式のナイフですが、 デザインが気に入って もう十数年使ってきました。 オピネルのナイフは、歴史も古く、種類も豊富なので記事にするには、 難しいのですが、知らない方のために簡単に紹介したいと思います。 「広…

すべり止め付 のびのび手袋

これは、「のびのび手袋」です。でも ただの「のびのび手袋」では ありません。「すべり止め」付です。 のびのび手袋は、文字通り「のびのび」するので、子供から大人まで使用 することができます。 極端に小さい手や大きい手では、ちょっと無理ですが、フィ…

メタルランプという小さなストーブ

これは、一体なんでしょうか? 何かが光り輝いて羽ばたいているようです。 とても神秘的なのですが、実は、タイトルにあるようにストーブではなく、 「メタルランプ」という製品になります。 この製品は、従来のランタン (ランプ) では必要だった「マントル…

カセットヒーター CB-8

こちらは、「カセット式のガスストーブ」 になります。 もう古い製品なのですが、いまだに現役です。 製造は、2003年になります。 もう20年近く経ってます。 たくさんの想い出を作ってきた大切な相棒です。 ■ 岩谷産業㈱ カセットヒーター CB-8 (屋外用) ●…

定番のラーメンクッカー

ラーメンが食べたくて・・・ ちょっと画像を加工してみたのですが、知ってる方なら「あ~これか」 っとバレバレなのですが、知らない方のために紹介したいと思います。 もう何年も前から発売されている「ステンレス製のクッカー」なのですが、 発売からしば…

エスビットでティータイム

エスビットの固形燃料を使用して紅茶を飲もうと思います。 特に紅茶が飲みたい訳ではないのですが、エスビットの固形燃料を使用して カップの水が、どのくらいで温まるのか目安になればと思います。 といっても 好みの温度は人それぞれなので、意味のない記…

便利なBICライター

今回は、BIC(ビック)のライターについて話したいと思います。 使い捨てライターは、いろいろな種類があるのですが、このBICのライター は、デザインが可愛くて、ガスの容量も多いのでおすすめです。 特におすすめは、「ミニライターJ25」で、小さなライター…

軽量コンパクトを求めて その3

前回の続きになります。 紹介する製品は「FireBox Nano Stove / ファイヤーボックス ナノストーブ」 という製品になります。 正式には、「Gen2 Titanium Folding Firebox Nano 4 oz Ultralight Stove」 になります。 米国 アウトドア ブランド「FIREBOX」の…

軽量コンパクトを求めて その2

前回の続きになります。 G'z G-ストーブ STG-10/SOTO (廃番)は、お気に入りなので屋外で遊ぶ 時には、いつも持って出かけます。 このストーブは、本体(バーナーヘッド)をガスボンベに取付けることで 簡単に火が使えます。 前回の流れで、軽量化のために…

軽量コンパクトを求めて その1

今回は、ガスストーブ(ガスバーナー)の話になります。 このリュックは、おっちゃんが、愛用しているリュックなのですが、 これまでに「軽量でコンパクトな製品」を集めて入れ替えてきました。 軽量コンパクトに「こだわる」のは、単純に軽い方がいろいろな…

フードジャー余熱炊飯

今回は「フードジャー余熱炊飯」になります。 そのまま タイトル通りなのですが、フードジャーの保温性能を利用した 余熱炊飯になります。 余熱と言っても 通常の炊飯のように 一度、加熱するのですが、その後は、 「保温して余熱だけで炊飯を完成させる」と…

ちょこっとぼっち焼肉

きょうは、ぼっち焼肉(ひとりぼっちの焼肉)になります。 家にあるポータブル電源のバッテリーを定期的に空にする必要がある のですが、ついでに肉を焼いて、食べることにしました。 買い物に行った時に 半額になっていた「牛もも肉」を買ってきました。 半…

便器と鬼ごっこ

きょうのお話は、小学校の頃のお話です。いつも この時代の話ばかり なのですが、この頃が、一番楽しかったので、想い出がいっぱいです。 みなさまは、「鬼ごっこ」を ご存知でしょうか?(みんな知ってるワイ) さすがに 知らない人は、少ないと思いますが…

実践! 水蒸気炊飯! その3

前回に引き続き、「水蒸気炊飯」になります。 「またかー」 って声も聞こえますが、また なのであります。 楽しみにしている人は、 自分だけかもしれない・・・ えっ 楽しみにしてる? ありがとうございます♪ そう言っていただけるだけでも 励みになります。…