夢道具

自分のための雑記帳

2024-01-01から1年間の記事一覧

小さい斧

これは「小さい斧」です。一般的には手斧と呼ばれるものですが、この手斧 は「バルタ コンパクトハチェット」という製品になります。 ハチェット (hatchet)とは、小型の斧のことで「コンパクトハチェット」とは、 小型の斧ということに加えて、さらに小さく…

折りたためるカセットコンロ

これは「折りたためるカセットコンロ」です。我が家では使う機会が少な いない「カセットコンロ」ですが、折りたためるタイプの「カセットコン ロ」に興味があったの購入してみました。 アウトドアで使用する燃焼器具は、手軽に使える小型のガスストーブを使…

いまからポラリス (後編)

前回の続きになります。こちらの画像はOD缶を使用して、火力を下げた 状態です。こんなに小さな燃焼も可能でした。ガスを使用しているので、 細かく火力調整ができるってこともありますが、大変便利です。 とろ火というか、ろうそくの炎のような燃焼ですが、…

いまからポラリス (前編)

これは「オプティマス ポラリス オプティフューエル」という製品にな ります。キャンプなどでお湯を沸かしたり、調理をするときに使用する 燃焼器具です。ストーブやバーナーとも呼ばれます。 燃焼器具には、さまざまな種類がありますが「ポラリス」は、マル…

燃えろ!ケロシン1号 (後編)

これは古いバッグです。「ケロシン1号」が入るバッグはないものか?と 家の中を探していたら見つけました。さっそく入れてみるといい感じに収 まりました。 あれこれと詰め込んだので、見た目以上にパンパンな状態ですが、バッグ が丈夫なつくりだったので…

燃えろ!ケロシン1号 (前編)

これは「石油ストーブ」です。バラバラにして処分されるところを救出 しました。まだ使えそうなので「小型の石油ストーブ」に改造したいと 思います。 ストーブの名前は「ケロシン1号」です。完成する前から名前だけは決 めてました。笑 どんなストーブにな…

小さなフリント式ライター

今回は「フリント式のガスライター」を改造して、小型化したいと思いま す。YouTubeで海外の方が「マイクロファイヤースターター」として使っ ていたので、真似して作ってみることにしました。 改造するライターは、もうガスも無くなってしまったフリント式…

ふたつのライター

今回は「キャプテンスタッグスタンドガスチャッカー」と「ライテック 優火スリム」の話になります。いまさらですがどちらも優れたデザイン のライターなので比較してみたいと思います。 両者とも火口が少し長いので、レジャー・花火・仏壇周りにも便利に使 …

ふたつのポリタンク

今回は「灯油用ポリタンク」と「飲料水用ポリタンク」の話になります。 どちらも「5Lのポリタンク」です。容量としては少ないで沢山使用され る方には不向きですが、小さいので持ち運びには便利です。 画像の黒いポリタンクは灯油用になります。自分好みに…

小さなオイルランタン

これはキャプテンスタッグの「オイルランタン(小)」になります。一般的 なオイルランタンなので、特に目新しい話題でもありませんが、今回はこ の「小さなオイルランタン」の話になります。 私の知り合いに無料の温泉めぐりをされている方がおりまして、その…

カセットガスファンヒーターへの道

今回は「小型USBファン」を使って、古いカセットガスヒーターをカセッ トガスファンヒーターにしたいと思います。ただカセットガスヒーターに USBファンを取り付けるだけなんですけどね。 使用するカセットガスヒーターは、イワタニ産業の「カセット暖 CB-8…

パラフィンオイルと氷点下

これは「パラフィンオイル」です。パラフィンオイルとは主にオイルラン プやオイルキャンドル用の燃料としても使用されますが、一般的なパラフ ィンオイルは、氷点下になると凍ってしまいます。 氷点下の環境でオイルランタンを使用する場面も少ないと思いま…

ロウマッチとマッチボックス

今回は「ロウマッチとマッチボックス」の話になります。ロウマッチと は、摩擦のみで発火させることができる摩擦マッチです。頭薬の部分を コンクリートのようなザラザラしたところにこすることで発火させるこ とができます。 とても便利ですが、現在の「ロ…

これであなたもエンジニア

今回は「エンジニア ツールケース KSE-03」を使って、マイ工具セ ットに挑戦したいと思います。挑戦と言っても、ただ工具を買って 入れるだけですが、工具選びが悩ましいところです。 工具セットはできるだけコンパクトに、しかも、多目的に使えるセ ットが…

これがウルトラ2段スパイクだ!

コンパクトなツールセットの続きを予定しておりましたが、一部の製品がま だ届かないので別の記事になります。今回は「アイスバーン用スパイクビス」 を使って、ツルツル路面にも強いスパイクシューズを作りたいと思います。 スパイクといえば、子供の頃に遊…