夢道具

自分のための雑記帳

ガスマッチとガストーチ

 

 

今回は、SOTOのスライドガスマッチの話になります。ご存知の方も多い

かと思われるので説明する必要もないのですが、スライドガストーチは、

勢いよく燃焼する炎に対してガスマッチは、普通のガスライターと同じく

緩やかな炎です。

 

※ガストーチは、予混炎(よこんえん)で、ガスマッチは、輝炎(きえん)と呼

ばれる炎のようです。

 

スライドして火口が伸びるのでとても便利です。ただそれだけの話ですが

これをどうやって引き伸ばして記事にするかが、難しいところです。

 

市販の使い捨てライターと比較するとこんな大きさです。

左:市販のライター 中:スライドガスマッチ  右:スライドガストーチ

 

■ SOTO(ソト) スライドガスマッチ モノトーンモデル ST-407MT

外形寸法: 幅35×奥行18×高さ110〜165mm

火口径: φ14mm 

使用燃料: ガセットガス、ライター用ガス

連続使用時間: 約15分

重量: 40g

 

こちらの「スライドガスマッチ ST-407MT」は、Amazon限定モデルに

なっているようです。画像のスライドガストーチの方は、旧製品ですが最

近の製品では、火口に保護キャップが付いてます。

 

 

出典:新富士バーナー株式会社

 

 

左:スライドガスマッチ 約39g    右:スライドガストーチ 約50g

 

スライドガスマッチの方が軽いです。(ガスはどちらも満充填)

 

上:スライドガスマッチ    下:スライドガストーチ

 

スライドパイプを伸ばして全長を測ってみると、スライドガスマッチが全長

約173mmほどありました。スライドガストーチが全長約183mmなので、約

1cmほどの違いがあります。

 

 

購入後、試験的に屋外(-3℃)にて30分放置して点火しても着火しません

でした。火口から「ボッ」と火が見えるのですがダメでした。

(しばらく手で暖めれば着火できました)

 

スライドガストーチの場合は、以前の実験で氷点下になると使えない状態

になりました。原因は不明でしたが、ガスの成分でしょうか?ちなみにウ

ィンドミルのガスに入れ替えたら-2℃でも着火できました。

 

ちょっと実験してみました。スライドガスマッチのガスを入れ替えて低温

下での着火実験です。結論から申せば、約-9℃での着火に成功しました。

冷凍庫内から取り出してすぐに着火しました。

 

何度か試したのですが、冷凍庫を開いた状態での着火が現実に近いので試

しましたが、-9℃前後が限界のようでした。取り出しているうちに温度が

上昇するので実際は、もう少し温度が高いかもしれません。

 

 

ざっくりな実験なので、正確なものではありませんが・・・

それでもスライドガストーチよりもスライドガスマッチの方が低温下でも

着火しやすいことが判りました。

 

こんな実験をしても手で暖めれば着火できるようになるので、意味はかも

しれないのですが、面白半分でやってます(笑)

 

■ WINDMILL(ウインドミル) ガスボンベ 65g

 

今回使用したウィンドミルのガスボンベになります。自分の中ではオスス

メなガスボンベですが、価格が高いので普段使いでは安価なガスボンベや

CB缶などが経済的です。

 

ということで、 今回はここでおわりになります。

 

 

  a.ulenty outdoor 様の動画です。 ( ガストーチ & ガスマッチ )

 

 やっさんチャンネル 様の動画です。 ( ST-407LV 修理動画 )

   

最後まで 読んでくれて ありがとうございます。

 

また見てね~

 

 

 

(*´∀`)。o○  オイルライターも魅力的ではあります。